このサイトでは、収集したポストカードを元に管理人が旅の思い出や日常について語っています。今回は、自分が現在住んでいる神奈川県北部の雪事情について。

2024年のクリスマス近辺で買ったポストカード。冬なので当然雪に関するイラストが多い
自分は生まれてからずっと神奈川県在住である。出身は横浜だが、現在は神奈川北部、犬でいうと背中の盛り上がった所らへんに家がある。山間部にも近いので、冬になるとかなり冷え込む。横浜にいた頃より明らかに寒いし、湘南地域に実家がある妻によると北と南で2~3度は違うらしいので、神奈川県でも上位の寒冷地だろう。流石に(妻が仕事でよく行く)津久井地域よりはマシらしいが。
先日(3月某日)、関東一帯に降雪予報が出た。例年は2月の中旬くらいが一番寒く、その時期だけ積雪の対応をする事が多いので、今シーズンは雪なしで逃げ切れると思ったが甘かったようだ。
実際の積雪はどうだったのかというと、日中から夜にかけて降り続けたものの積もることはなく、交通機関への影響もなかった。例年は3〜4cmほど積もり、シャベルによる雪かき対応が必要になるので、それに比べるとだいぶ穏当だ。これから気温は上がっていくらしいので、今シーズンの雪はこれで終わり。春が来るのも近い。
コメント